頑張りますん。

とある非正規労働者の日常を綴ります…。

ランランランシド……

乱視度、じゃないや、ランシドっていうバンドが割と好きで、生まれて初めてしたアルバイート先で、当時のパイセンがCD貸してくれたアレがあって、今もなんとなく聴いているんですけれども、今さっき最新アルバムかな?? よく分からないけれどもまあ、取り合えずそれをダウンロード、じゃないや、ウォークマンとやらに挿入……する作業を終えたんですけれども、アレですね、こういう作業も結構面倒というか…社畜死ね!!

ヽ(・ω・)/ズコー

てか、アルバム買ったのもう大分前ですしね…最近では本を積読するのは分かりますよ? しかし、CDやらDVDやらも買ったら買ったでもうそれだけで満足してしまい、実際に視聴するのも僅か…という状態になっている状態でありまして、これはまずいなぁ…なんて僕的には思うのです…(;´∀`) 社畜死ね!!

ヽ(・ω・)/ズコー

やっぱりある程度財産があるからかな?? 中学生の頃なんかはまあ、不純異性交遊、とやらを大人として(!)大金を稼ぐ、みたいな手段が女子にはあるからいいけれども(!)男子である僕はそれができないからまあ、マミーからもらう少ないお小遣いを貯めてCDとか…買ったりしていた時代が僕にもあったなぁ…懐かしいね、あの時が… ←え?? 社畜死ね!!

ヽ(・ω・)/ズコー

こうして清掃業として独立して大金を稼ぐようになっても(!)相変わらずCDだの何だのに散財する癖って変わらないんですけれども、当時と比べてありがたみ・喜びが少ないというか…まあ、大人ってそんなもんですよね! 金の無い時期、つまりは子供時代にそれを得れた喜びには敵わないというか…悲しいことですけれども…(´・ω・`)ショボーン 社畜死ね!!

ヽ(・ω・)/ズコー

まあ、そんなアレでランシドの新譜ね! ようやくウォークマンに入れましたよ…ウォークマンっていうのも最近の若者からしたらせせら笑う代物かもしれませんけれども、でも、データとして音楽を買う、みたいな行為にどうにも馴染めない僕はCDを買う、または借りるしかないんですよ! 社畜死ね!!

ヽ(・ω・)/ズコー

とりま、今日は東京レガシーハーフへのエントリーを済ませました…去年、走って気に入ったからねぇ…また走りたいな、と…でも、去年当選しているから今年は落とされるかもしれないな、と…この前の千葉のどっかの田舎で行われたマラソン大会みたく、サボる気はありませんよ! なんせ13200円も取られるんですから…走らなきゃ損でしょ! みたいな…損得勘定のみで生きてきた僕は思いますよ…(´・ω・`) 社畜死ね!!

ヽ(・ω・)/ズコー

マミーに電話しようと思ったけれども辞めたよね…年老いた母親しか話し相手が居ない僕ってマジで可哀想…( ノД`)シクシク…でも、しょうがないだろ! って開き直る気もあるにはあって…アレですね、世の中の独身・中年童貞なんてそんなもんでしょ?? みたいな…社畜死ね!!

ヽ(・ω・)/ズコー

更衣室で、あ、職場のね、更衣室で割と洋楽が好きなおっさん、60代の人とくっちゃべってて、彼は昨年リリースされたローリングストーンズの新譜も購入していて、で、僕もまた購入していて、今でもまだ聴くんですけれども(´∀`)、で、何かイイ洋楽知らないっすか~? みたいに話を振ってみたらデヴィッド・ボウイとかいうバンド? を教えてくれて…

すぐさまDMMレンタルでレンタルしたんですけれども、…う~ん…僕はグリーンディやらランシドやら何かアレですね、ノリのいい洋楽とやらを一般的に聴いてきたんで、この、デビットボウイとやらの良さが良くわからない…けれどもまあ、聴き込んでいる内に良さに気付くのかな、みたいな期待はあるよね… ←え?? 社畜死ね!!

ヽ(・ω・)/ズコー

まあ、そんなアレでもう夜の10時だボケ!! って感じですねぇ…キングスマンの二作目も観たいんですけれども、時間が2時間半近くあって少々尻込み気味…最近の映画ってなんでこんなに長いの!? って感じですねぇ…仕方なくひぐらし一話目を観ましたよ…

う~ん…なんかこうアレですよね、ホラー的要素のある作品って五感が刺激されるというか…そんなに五感が刺激されるなんていう出来事、もう四十路を前にしたらそんなに無いんですよね、だからこそ、この作品を最後まで観ておこうかと、U-NEXTで…

みたいな日常を送る僕チンでした…(´・ω・`)

さようなら…。

ヽ(・ω・)/ズコー

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村